初めてUberEatsをやってみた話

こんばんは。
あけましておめでとうございます。

このままだと次回の記事投稿があけましておめでとうございますになりそうなペースのブロマガを投稿するkapivaraです。

毎度のことですがぽっと記事にするようなことが思いつかなかったので更新が空いていた訳ですけれども。

ほんでこんかいは記事タイトルにある通り
初めてウーバーイーツをやってみた!って話です

ハナシによく聞くウーバーイーツ。
AbemaTVとかのメディアでも徐々に取り上げられていてすっかり社会の一部になったんだなぁと実感します。
このサービス、元々は東京でしか始まっていないサービスで自分には関係ない話だな~と思っていたら、つい最近になり地元である宮城県仙台市にも足を伸ばしてきていました。

今の仕事中にときどきウーバーイーツのリュックを背負った人を見かけるようになり
やはり仙台は都会なんだなと再認識しました。
そのうち「え、お前んとこウーバーイーツやってないの?w」煽りが出てきそう。

利用する側はコロナも有り外に出たくない。
飲食業は店に人が来てくれない!デリバリーやってない!
という中でこのウーバーイーツですから、今のニーズにピッタリなサービスですね。

自分は基本的に外に用事がないと家から出られない主義なので、自分の足でメシ食いに行きますけどね。
で、今回はそのウーバーイーツの配達員をやってみた。というハナシです。
Youtubeにはウーバーイーツ専業という人もいるみたいですが、自分は副業の予定です。

・自転車でやる?バイクでやる?

ウーバーイーツは自転車orバイク(125cc以下)でやるのが主な選択肢です。
一応126cc以上のバイクや車でもできますが、それらは法令上事業者用のナンバーを取得しないといけないのでめんどくさい。

まあ、自転車さえあれば始められるというのはデカイですね。初期投資もかなり少なく気軽に給与を得ることができますから。
もちろん原付も自転車よりかは維持費もかかりますが、250cc以下のバイクなら車検がないので自賠責保険、任意保険、自動車税(2~3000円)程度なので、持ったこと無い人か想像するほど維持費はかからない。原付なら燃費も良いしね。
新車で買うと10万~20万未満。
ほんとに金がない人は数万円で原付を買うことが出来ますから、ちょこっとやる気を出せば誰でも始められる。
あ、免許は無いとね。

んで、自分はいろいろな理由を含めて、原付二種でウーバーイーツをやるためにバイクを買いました。


スズキ アドレス110

名前の通り110cc。
原付二種の中で最安値!燃費も良いしホイールもでかくてカッコいい!
と紹介はこれくらいにしてこれを買いました。

実は自分はGSR250というふつーのバイクも持ってるんですが、2台持ちです。

しかも最近になり初マイカーも購入したので3台車両を所有することになりました。


三菱 ギャランフォルティススポーツ

実はこいつを購入したのがウーバーイーツを始める切っ掛けでもあって、とにかく金がヤバい!というかこれから維持をするのに出てくる諸費用を考えるとそこそこな出費になると考えたので…

まあ、でもバイク2つは車検もないし維持費も年間数万円程度なので大した額じゃないです。言うほどね。


・ウーバーイーツを始めるに当たって準備したもの

1:原付
2:配達用の保温保冷バッグ
3:スマホホルダー
4:ホルダーを固定するバー
5:その他バイクに取り付けするもの

まあ軽く紹介しましょう。
まず1は省いて…
2番の保温保冷バッグ


一度は見たことあるやつですね。
自分もこれを買おうとしたんですが、現在Amazonだと品切れ中…しかも値段は5000円~とそこそこ高い!あとロゴ入りなのでちょっと恥しいな…といった感じがありました

なので自分はAmazonでそれの廉価版的な感じで売っているバッグを買いました



サイズはウーバーイーツのリュックより小さめですが、仲はアルミ張りの保温保冷で値段もやや安くロゴもないということでこれを買いました。
ウーバーイーツ専業だと物足りないらしいですが、「副業でやるにはこれで良い」というコメントや「これで数百件配達してます」というのもあったのでまあ安心。

次に3番、スマホホルダー



基本的にナビを見たり注文を受けたりとスマホの画面を見る必要があるのでこれを買いました。
実は別のバイク用で持っていたんですが、付け替えるのも面倒なので買いました。

それでここで4番と5番も紹介するんですが、ホルダーを取り付けるバーですね。
じつはこれも持っていました。元々別のバイクに取り付けようと思っていたけど不要になったのがここで役に立った!こういうのって嬉しいよね

で、まあハンドルカバー…これは必須じゃないですが、今の時期だと寒くてヤバそうだし…まぁ、あとは普段遣いも考えての購入。
ほんで最後に後ろに取り付けるリヤボックス。
これも普段遣い兼、大きめのものを配達する時に入れようかなと。


あとは写真にはないですが、100均でリヤボックスに内張りするアルミシートと、配達するときに使いそうなアルミの保冷バッグも買ってボックスやリュックの中に突っ込んでます。
あとはYoutubeとかで調べて得た情報の中に、バスタオルあると緩衝材に使いやすいとあったので持っていきました。結果から言うとバスタオルめっちゃ良かったです。
多分初心者にしてはかなり用意周到だと思います。

写真にある通りリュックは背負わずバイクに固定しています。いちいちおろしたりするのめんどそうだしね。
固定しているベルトは家にあったものでなんとかやりました


わりと不格好ですが、運転しても落ちないし横にもズレないです。
我ながら完璧に固定できていると思います。
ほんとだったらリヤボックスのところにリュックを固定するのが一番簡単だと思うんですけどね。


・いざ配達へ
さぁいざ配達…といっても、1月の仙台はとにかく寒い。
しかも例年だと東北でもあんまり雪は降らないんですが2020年度の冬は雪が大量でした。
そのせいで、幹線道路はまだしも住宅街には雪が残る…
バイクはノーマルのタイヤなのではたしてどうなるか…。

さてドキドキしながら生活圏内を走らせて約5分くらい…注文が入りました。
行ってみるとそこはファミレスのガスト。受け取ったのは…なんとピザ!
えっ、待ってピザ入らなくね!?と思って行ってみたらデリバリーサイズのピザだったのでバイクのリアボックスに収まりました。良かった。

で、配達の場所はそこからだいたい10分くらいの場所で案の定住宅街。
近くまで行ってみるとそこには雪も溶けていない上り坂が…
当然途中で登れなくなり、押して行ってなんとか到着。
置き配てことなので、そっとアパートの玄関先に置いて写真を撮って終了。身構えていましたが案外こんなもんか、といった感じでした。

でも帰り道は押してきた雪の坂…ゆーーっくり下っていき、突き当りを曲がろうと止まったその時
ずべっ、ガコッ!!
という感じで普通にコケました。
前にも後ろにも車がいなくてよかった…人には見られたけど。
でも雪の上だったのでバイクに外傷もなし、怪我もなし。
配達したあとで良かった、マジで。

しかしコケたせいでバイクのミラーが緩んでしまい、スマホを固定するバーもゆるゆるになったので渋々帰宅し、ミラーをしめ直して再稼働。
次は家の比較的近くのファミレスで鳴り、そこから10分くらいの住宅街へ。
また…というかしょうがないんですがまた雪だらけ。幸いにも転びはしませんでしたがのろのろ運転でなんとか到着。
一軒家だったので始めは迷うかと思いましたが、依頼した人が優しく車の特徴を教えてくれたのですぐに分かり配達完了!
一応、品物を受け取ったらメッセージを送るようにしてたんですが返事も返してくれてとても良い人でしたね。

そんでそのまま牛丼やらカレーやらを届けていく中で、再び牛丼の注文が入る。
行く店のあたりは近所で近道も知っていたので、車通りもそこそこある道だから大丈夫だろうと、30キロちょいで脇道を走っていました。
途中までは雪もなかったんですが、光の加減でよく見えずそのまま盛り上がった雪に突っ込んでしまった!!しかも後ろにも車が!!!!
思わず「マジか!!」って言いながら
ズゴッ、ドガァ!!
そのままズッ転けました。

かれこれ2~3年くらいはバイクに乗っていたのですが運転中に転けたことはなく、なんならこれが教習所以来のずっこけ。しかも原因が雪っていうね…
幸いこちらでも怪我はなくバイクの外傷もほぼ軽微。
もうこのへんでテンションガタ落ちでした。配達する前で良かった…
でも注文は受けてしまったのでそのまま半泣きで牛丼を受け取りました。

そんでなんやかんやで日暮れ。
もうこのへんでやめようかなと思ってたところで追加で入り行くことに。
ほんとは近所らへんだけでやろうとしたら、一個前の配達が街中に近い所というのもあって街中に飛ばされました。車も多いし一方通行とかもあるから行きたくなかったけど…。

ハンバーガーをピックして指定された建物にいくと…そこには商業ビル??
部屋番号が書いておらず、よくわからずそのまま指定の階層へ上がるとなんとそこには雀荘が…中にはいい年したオッサンたちがコロナ禍にも関わらずひしめきあってる。
それはさておき、こんなところに間違えて入ったりでもしたら白い目で見られるのは確実。一応お客さんに連絡をとるも反応なし!

…5分後、電話が繋がった。ほんとに雀荘であってたそうで、入り口まで出てきてくれました。
せめて詳細は書いておいて欲しい。自分が配達員だとしたらどう思うか考えてほしいね!まぁいいけど!

で、日も暮れてるし死ぬほど寒かったのでその日は終わりにしました。

で、肝心の結果は…

3時間オンライン、8件配達で3200円!
バイクで転けたり途中調整したりと、わりと雑にやってたんですが普通に時給1000円くらい行きましたね。思ってたより割が良い。
大体1件あたり400円前後。10分くらいの距離だと400円~近場だと300円後半とか、そのあたりです。
日曜日ってのもあってか、割と駅チカじゃない方面でもこんだけ鳴りましたね。
もっと効率を上げて5時間で5000円くらい稼いで10日やったとしたら5万円ですもんね。副業だとしたら十分です。

結論
冬にやるもんじゃない。コケたし…。
違う違う。
で、結果から申し上げますと副業としては全然アリ。そこらのバイトより全然稼げます。
まぁ、ウーバーイーツ配達の一番いいところは「やりたい時にやって休みたいときに休む」が可能なところですね。あまりにも気楽だし、殆どドライブ感覚なのでとにかく気楽でした。
自転車でやる人は筋トレ代わりにもなりそうで良さそうですしね。

東京とかだと結構注文も鳴るしそこそこ稼げるらしいですが、仙台でも思ったより全然イケます。
ま、迷っている人がいれば是非チャレンジしてみてはどうでしょうか。
ただ今の時期の仙台はいや~キツイっす。
天気が良くて気温が高い日を狙って配達したいですね。事故にも気をつけます。


それじゃ今日はこのへんで。
次もぜってぇ見てくれよな!